fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



花よりスイーツ、花よりいちご(御影 御影高杉)

春といえば~
桜~~~
いえいえいえいえ
苺でしょ。

夙川でお花見した後
阪急御影に立ち寄って
む~のお気に入り
御影高杉へ。

本店のサロンでしか
食べられないミルフィーユは
パイ、カスタード、フルーツの鮮度
どれをとってもバランス最高。
おかわりしたくなるね~
いつの間にか2階のサロンが閉店してたけど
テラス席で食べられて良かった。
御影高杉ミルフィーユ

ごちそーさまでした!

「お父ちゃん甘いもんとりすぎはあかんで~」
「へ~」
そま③


週末のむ~散歩予定

もうすっかり春になりましたね。
更新ネタはたまっているのですが
のんびりマイペースで
やっていきたいと思います。

週末は~お花見に行きがてら
大好きなミルフィーユのお店やら
朝ごはん食べにキッシュの
美味しいお店ふらっと散歩しようかなと
思います。

週末に1本あげます~。

そして宣言通り、
先週土曜日にむ~に
できた新しい家族を紹介します。
「そま」です。
すっかりネコ大好きになりました。
そま


ダブルでカツ!がっつりカツ丼で気合い入れるってこと(梅田 祭太鼓)

梅田で用事を済ませて~、
今日の晩御飯どうしよう。
カツ丼食べてファイト~いっぱ~つ

梅田三番街の祭太鼓さん
Aさんに教えてもらったお店~。
ボリューム満点のカツ丼が楽しめます。
祭太鼓外観

豪華にがっつり
たまごもカツもダブルに!
カツ丼ダブル

これカツ食べても下にまだ
カツの層が!
カツのミルフィーユや~

とうぜん白ご飯も大盛りなので
まず1枚目は上に乗せずに
しろご飯にカツでいただきます。
ロース肉がジューシーでめちゃおいしい!

そして2枚目はご飯にオン!
カツ丼仕様で頂きます!
2枚目はカツ丼に

うんまぁい。
店員さんが女子だからかな
女性の一人お客さんも結構いたね。
おひとりさまに優しいお店~。

ごちそーさまでした!

あと1日!有言実行。。。なるか。。。

泉の広場近くでサックサクのスコーンを堪能(梅田 メアリルボーン)

待ち合わせでよく使われる
ホワイティ梅田の泉の広場
その途中で気になる店構えのお店。
紅茶専門店!スコーン!

これは一度は行っときましょう
メアリルボーンさん。
メアリルボーン

紅茶もめっちゃ種類あるね。
とりあえずロシアンティーをチョイス。
ロシアンティー

中に柑橘系のマーマレードが入った紅茶。
混ぜるとフンワリと香りが変わって
美味しい紅茶です。

そしてメインのスコーン!
たまごサンド、スコーン、サラダ

たまごサンドとスコーンのセット
スコーンは3種類から選べます。
プレーンとくるみを食べました。
プラス210円でスコーン追加できるのが嬉しい。

どちらもサクサクの感触でうまい!
バターの香りがふんわりと広がります。
どちらかというとモソモソするスコーンもあるけど
こちらのスコーンはサクサクかつ
ふんわりしっとり感もあってうまいです!

テイクアウトもできるみたいなんで
スコーン買いにこよ。
ごちそーさまでした!

あと4日

パンケーキはシンプルに生地が美味しいものが好き(元町 ANGIE)

やっぱりパンケーキは
シンプルなものが美味しいですよね。
スイーツも適度に摂取しないとね。

ってことで、元町のパンケーキ屋さん
ANGIEへ。
ANGIE外観

季節限定のメニューとか
色々気になるところですが、
やっぱり基本のメニューが一番ってことで
「バターミルクパンケーキ」をチョイス
バターミルクパンケーキ(ANGIE)

ふわふわ~
ほんのり甘い生地の旨み。
これは美味しいですね。
人気になるのは分かるわ~。
そしてカウンターには
男子うち一人やわ~。

パンケーキって幸せな食べ物ですね。
ごちそーさまでした!

あと10日。