fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



男だったら麺を残すな。名を残せ(京都~山元麺蔵)

京野菜モーニングを食べたあと
M君を連れていったお店。
それが「山元麺蔵」であります。
いまや超メジャーになってしまいましたが、
人気店になった今もとても心地のよい接客と
美味しいうどんを提供してくれるお店です。
麺蔵提灯

M君「む~さん、僕は美味しくなかったらハッキリそういいますからね」
む~「いや~大丈夫やと思うで」
M君「何が美味しいんですか、ちなみに」
む~「まぁ、基本はざるでイイと思う。」
む~「うどんもさることながら、あそこは土ごぼうの天ぷらやな」
M君「ごぼう?あんまり食べないですね」
む~「ごぼうやないで、つ・ち・ごぼうや」
M君「ごぼうが美味しいっていっても、所詮ごぼうでしょ?」
む~「ただのごぼうの天ぷらやないで」
む~「まぁ端的に美味しさを表現するとするなら。。。」
む~「力強いんや」
M君「味の表現に力強いとか聞いたことないですよ」
む~「まぁ食べてみたらわかるで。」

と、毎回土ごぼうの天ざると鳥ささみ天ざるを注文するのですが、
たいてい土ごぼうの写真を撮り忘れる(涙)
鳥ささみ天ざるはちなみにこちら
鳥ささみ天ざる

1本1本のうどんが光沢を放ちます。
麺が長いので、切って食べます。
麺蔵、麺アップ

ごぼうの天ぷらを食した
M君。
完全に固まります。

M君「こ、、、、これは、、、、む~さん」

M君「力強い!まさに今さっきまで土にいたような」

M君「大地の息吹を感じますよ」

M君「あまくてホクホクしていて、ごぼうとは思えません!」
M君「そして、この鳥ささみの天ぷら!」
M君「ささみとは思えないジューシー感ですよ」

む~「せやろ~」

む~「そして、このうどんのこのすべすべとした絹のようなしなやかさ」

む~「まさに、讃岐うどんのシルクロードや~」

行く前に美味しんぼで言うなら
栗田さんが美味いコメントに3コマ使うぐらい
美味いでといってましたが、M君も納得の1品だったのでした。
今度行ったら忘れずにごぼうの写真撮ろう。。。

次回予告(本日中にアップするよ)
「む~の今日のご飯」
「滋賀で美味しい店ですか。。。1軒だけあります」

スポンサーサイト





コメント

初めまして☆
会話のやりとりがおもしろくて、コメントさせていただきました♪
はっきり言うで!って言ってたのが、
大地の息吹になるとは、さすが山元麺蔵さんですね(^^)/
列が怖くてはなかなか行けないので羨ましいです♪
[2015/01/30 21:20] URL | machi #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

Mくんとのこのやりとりは、
連れていくたびにあるので、すごく楽しいのです。
これからもちょくちょく登場するかもです。

麺蔵はいつもは開店1時間前に行きます。
店内で座れて、1回転目なのですぐに食べられるので。
待ち時間が1時間で固定されて精神的にも安心です。

そしてブログも拝見させていただいております。
ジャンルも多彩でたくさんお店を知ってはるので
すごいなぁと思っていました。
お店探しの参考にさせてもらおうと思います!
[2015/01/30 22:11] URL | む~さん #- [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する