fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



2015年食べ歩きパート3in大阪④(創作野菜料理かわずで、まずは前菜)

地下鉄南森町駅1番出口で
待ち合わせ。
予定通りにM君が到着。
めっちゃ忙しいなか
駆けつけてくれた訳で、
まぁそれ相応の「おもてなし」を。

「今日は3~4件行くで」
「まじですか?」

まず1件目はこないだ下見して
間違いないと分かっている「創作野菜料理かわず」へ。
夜かわず外観

そしてメニューを軽く一瞥し、
4品を注文。

まずはお通しから
かわず(お通し)
たまご焼きや
粕汁など、なんとも優しい味。


そんでもって1品目
「シェフのお任せ野菜サラダ」
シェフのお任せ野菜サラダ

3種類の大根に沖縄のかぼちゃなど
野菜ソムリエが厳選した食材たちが
お皿を彩ります。
まずはそのまま召し上がりくださいとのことだったので
大根をパクリ

「何???甘いだと。。。。」
大根特有のからさは皆無で
梨を食べてるぐらいの甘さ。
野菜ってこんなに甘いのか。

2品目は「れんこんのつみれ」
れんこんのつみれ

ふんわりとしていながら、
れんこんのザクザクとした触感も
残っていて、添えてあるカレー塩との
相性も抜群!

3品目は「じゃがいものおやき」
じゃがいものおやき

まずは半分にきって
そのままで頂きます。
う~~~~ん美味です。
そしてもう半分は周りのソースをつけて、、、
ここでM君の食レポ魂に火がついた。

「む~さん、これは味のフォーカスが広がりましたよ」


「おやきにピントがあっていながら、味がぐっと深まるというか、ソースをつけたことによって一層じゃがいもの旨みがひきたちましたね」

いや~食レポで「うまい」とかしか言われへんB級タレントは
M君のもとで修業したほうがいいと思いますね。
さすが、コメントが的確すぎるで。

最後にお目当ての「トマトぎょうざ」
トマトぎょうざ

これ、ホンマめっちゃくちゃ美味しいです。
トマトの酸味が中の餡の旨みを
絶妙に引き出してます。
そもそも論で餃子の皮の代わりに
トマトで包んで火を入れるという発想が
素晴らしいです。
感動的1品となりましたね。

帰り際、店主との会話。
店主「以前も夜こられてますよね」
む~「いえお昼に1度だけ」
店主「いや~ぜひ食べてもらいたいオススメばかり
さささっと迷わずにご注文されたもので~。てっきり」

さて、前菜が終了。
まだ6時50分。
さぁ2軒目行くよ!
2軒目は~

次回更新に続く!


スポンサーサイト





コメント


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する