fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



フレト―の計算式にはトーストの美味しさも重要である件(本町 パンデュース)

パン屋さんに行ったら
まず、これあるかなぁって
探すメニューがいくつかありまして。

ひとつはクロワッサン
これは技術で差がでる
パンだと思います。
これが美味しいと
デニッシュ系のパンなども
期待が膨らみますので、
まず見つけたら買ってしまいますね。

そしてもう一つ
忘れていけないのが
そう、
「フレト―」

おいしいフレト―を求めて
本町「パンデュース」へ。
パンデュース外観

やはりフレト―って
食パン×アパレイユ(卵液)×漬け時間の
計算式で成り立っていると思っていて、
食パンが美味しいと当然
味の広がりも増すなぁと思うわけ。

てな訳でフレト―2種(バゲットと食パン)を
含めて計4店をお買い上げ。
パンデュースのパン

翌朝トーストで温めて
いただきました。
パンペルデュ(パンデュース)

美味しーですね。
絶妙の焼き加減で
食パンやバゲット本来の旨みも
ちゃんと残ってます。

ごちそーさまでした!
スポンサーサイト





コメント


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する