関西トップクラスのフレト―の作りのコツを教わる(堺筋本町 フレンチマーケット)
ブログ更新サボりすぎ。 すみません~。 なかなか時間がとれなくて。
んで週末は久々フレト―。 定期的に食べたくなる。 すっかりほれ込んでいる 堺筋本町の フレンチマーケットへ。

オシャレな店内。 来店した時には 3組待ち。 あまりの空腹で どうしようと思っていたら このお店スコーンとかも 売ってるんですけど 待ち時間の間に スコーンを味見。 美味い!バターの香りがたまらん。
そんでもって いつものように フレンチトーストを注文!

発酵バターたっぷりでフライパンで 焦げ目をつけた後のオープン2度焼き。 手間暇めっちゃかかってる分、 関西でもトップクラスのフレト―ですね。 文句なしで美味しい! これ以上人気にならんで欲しいので あんまり宣伝するのも何なんですけどね。
そして、作り方のこつを店員さんに聞きだしました。 む~「24時間つけるとどうしてもふにゃふにゃになっちゃうんですけど。。。」 店員さん「食パンは○枚切りではなく、特注の4センチ幅カットなんですよ」
なるほど!即実践ですよ~。
スポンサーサイト
|