札幌での海鮮の楽しみ方をプロデュース(すすきの 活一鮮)
札幌といえば海の幸。 美味しいところないですかって 一応お寿司やさんだったり、 オススメのお店はいろいろ あるんですけど、 好きなネタだけちょっと食べたい。 ってことありませんか?
そんな時は「回転ずし」の 利用をオススメしています。 もちろんどこのお店でも いいわけじゃありませんよ。
オススメできる回転ずしの中でも 「そんなに並ばない」「アクセスがいい」という理由で オススメしておきたいお店があります。 すすきの「活一鮮」さん。 観覧車のあるビル「ノルベザ」の地下にあります。

メニューはこちら


北海道ならでは一品からスタート。 まずは天然の活ソイ 上品な白身魚の旨みがたまらないです。

おすすめ3カン 「中トロ」「真鯛」「アン肝」 これで480円。回転ずしならでは。
 中トロの脂のノリいいねぇ。
寒ブリプリーズ。
 ぷりっぷりやで。
そしてこのお店の名物メニュー? サーモン親子
 軍艦の海苔のかわりにサーモンで巻いてある。 一口で食べるのがオススメ。ウマい!
そして最後のデザートはなんといっても 「真だち」。海鮮ネタの中でも一番好きや。

関西でもタラの白子食べられるようになりましたけど、 やっぱり鮮度が違うのか。めっちゃ濃厚でミルキー感が凄いのだ。 もう至福のひと時としかいいようがありません。 さっきスープカレー食べたばかりでも別腹です。
あとは〆のスイーツでも食べに行こうかな ごちそーさまでした!
|