さっぽろ場外市場でモーニングはしご(桑園 鮨の魚政~丼兵衛)
3日目、最終日 早起きして向かったのは さっぽろ場外市場。


朝からシースー食べるという 至福のひと時を味わいたい気分だったので。 朝食の時間帯にも予約が入る こちらのお店に。 「鮨の魚政」

カウンターで次々にぎられるお寿司。 写真撮れなかったので、 食べたメニューをば。
ヒラメの昆布しめ トロ ホタテ サーモン炙り たらばがに かんぱち ホッキ貝 うに ぼたんえび いくら
いや~美味かったです。
せっかく海鮮ものやのに写真ないんかい! と突っ込んだそこのあなた。 む~が1軒で終わるわけありません。
2軒目 「丼兵衛」へ。

メニューはこちら

こちらでいただくのは 海鮮バラちらし

掘れども掘れども ごはんがでてこないぐらい まさにちらしずしの宝石箱や~ 海鮮たっぷりのこのちらしずし。 いくらやと思います。。。。(出た久しぶりのむ~のくだり)
なんと
500円
いくらなんでも安すぎです。 売り切れ次第終了のメニューですので ある意味、早起きしないと食べられないメニューですね。 関西でこのレベルのものをワンコインはなかなか難しいかと。 美味しかったです~。 ごちそーさまでした!
さぁ3食目のモーニングにでかけまっせ~。
|