きなこ豚の白菜包み~ズワイガニソースで(む~の料理)
聖地巡礼ツアーの更新 ちょっとブレイク。 今日のごはんが あまりにも美味しかったもので。
みなさん夏バテしてませんか? 夏バテにはビタミンBがたっぷりの 豚肉をあっさり食べられるレシピです。
用意するのは 豚バラ300グラム 白菜4分の1 トマトジュース400ミリリットル 水200ミリリットル コンソメ ローリエ
まず白菜を1枚ずつはがして 芯の部分が柔らかくなる程度まで 茹でます。 ゆでた白菜で 豚バラ肉を巻きます。

トマトジュース、水、コンソメ ローリエを入れたスープに ロール白菜を入れます。

途中でお玉で、 ロール白菜にスープを かけながら煮込みます。 そして、今回は米子市からもらった ズワイガニ丼のもとを入れます(なければカニ缶でも)

トマトとカニ 相性抜群ですよね。

そしてスープをことこと煮詰めて完成。 「きなこ豚の白菜つつみ~ズワイガニソース」

めっちゃ美味しい! キャベツにはない白菜のジューシィーな食感と 豚バラの旨みに トマトとカニの濃厚なソースが 絡んで、これは、、、、たまりません!
そこで脳裏をよぎる T係長の声、、、 「あんた嫁もらわんと、婿もらい」
嫌だ~~~絶対にアリカメナイ!
ごちそーさまでした!
|