fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



チャーハンセットに替え玉三回(宝塚 ラーメン工房あ)

夜遅くまで空いてるラーメン屋さんって、
仕事帰りに寄れていいですよね。

ラーメン工房あ さん。


開店当初からスープも麺も進化し続けて
全く別のラーメンに変わってきてますね。
で、メニュー。


あラーメンにチャーハンセットをチョイス!


女性でも食べやすいかなりあっさり目の
スープです。こってりが好きな人は
背脂とんこつなどのメニューがありますよ。



基本的にバランスのとれたご飯が、
好きなむ〜ですが、たまには
ガッツリ炭水化物もいいかなぁと。
替え玉、替え玉、替え玉で!
ごちそうさまでしたー。

普段使いできそうなカフェみぃつけた(西宮 café caho)

先週、同期と訪れて
その時はお客さんで一杯で入れず。
今週、再チャレンジで訪問。

カフェ カホさん
kaho外観

ランチメニューを確認。


豚肉とたっぷり野菜のしょうがダレ炒めをチョイス!





美味いっすー。
お肉も柔らかでジューシー。
しょうがダレの甘辛さが
絶妙です。
何より野菜がたっぷりで
一人暮らしのむーさんには
嬉しい!

夜ご飯もきになるので
再訪してみたいところです。
ごちそうさまでした!



食事系パンケーキはこうじゃなきゃ(天神橋筋六丁目 juen)

昨今のパンケーキの
ブームでいろんなタイプのものが
楽しめるようになりましたよね。

パンケーキはスイーツだけじゃなくて
こういう食べ方もあるんやと
教えてくれたお店があります。

天六のjuenさんです。


長屋の一角に店を構える
なかなか渋いお店です。
隣にあるチャイ専門店も
イケてます。

ここで食べられるパンケーキがこちら。


甘いというより、甘じょっぱい
感じのパンケーキで、おかずに
合います。いわゆる食事系パンケーキですね。
嬉しいのが別添えでシロップがついてること。
それをかけると最後はデザートとしても
楽しめちゃいますからね。
夜カフェとしで何度か利用してますが、
とっても落ち着いた雰囲気でゆっくり
話せてオススメですよ。
天六で二軒目、三軒目にお茶するなら
ここかなぁ。

サラベスがルクアにく〜る〜

梅田からの食べ歩きの帰りに
こんな気になるポスターを発見!



ニューヨークの朝食の女王とな。
ちなみに関西では初出店ですが
新宿のルミネにあるお店に
去年行って、む〜は食べとります。



可愛らしい盛り付けで
運ばれてきたフレトー。
ただ大騒ぎするほどの感動的な
美味しさは感じませんでした。
焦げ目がこれだけついてたら
もう少し外はカリッとした食感を
残して欲しかったところです。
うちの中での理想のフレトーは
外がかりっと、またはサクッと、
そして中はフンワリなやつが理想なもので。
ただ他にもパンケーキやエッグベネディクトなど、試したいメニューあったので大阪にできたのは、よかったかな。

春の到来が待ち遠しいですね。個人的にはbillsかVIRONの関西出店を心待ちにしているところです。

ふたあければ奴がいる(梅田 やまや)

必ず食べときたいものは
誰かに知らせたくない?

明太食べホな話なら
一度は行ってみたいさ。


今からそいつを
それからそいつを
喰らいに行こうかー。



YAH MAH YAH MAH
YAH MAH YAH

hungryだぜ! やまやに行こうぜ!
hungryだぜ! 消えない心でー。

はい!さっき食べたばっかりの
むーさんの今日のお目当ては
こちらの明太唐揚げ定食です。


明太子うまかー


当然ご飯はおかわり
大盛りで!


半年分ぐらいの明太子たべたなぁ。
鉢は空っぽです。となりのおじさんは
明太子もおかわりしとったよ。
大丈夫かいな。


凄い人気なので、
めっちゃ行列覚悟で行ってみてね。
ごちそうさまでした!

iPhoneから初投稿(グランフロント ザテラス カフェ デ エセール)

後輩Yくんが
「梅田でご飯やったらグランフロントによく行きます」なんて言ってるのを聞いて、
どれどれちょっと探索にとやってきました。

シティベーカリーのモーニングもきになりますが、これ食べて30分後にがっつり食べる予定が入ってたので、軽めにこちらに
ザテラス カフェ デ エセールへ


こちらで頂くのは
フレンチパンケーキ。




オレンジの風味がほんのりと香る
今までにないタイプですね。
蜂蜜やマスカルポーネチーズとも
よく合います。
ランチ前の前菜にはちょうどよいですね。
ご馳走さまでした!