fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



今年はデビュー10周年 藤田麻衣子推し推しでいきます(森ノ宮キューズモール)

去年の12月に発売したセカンドアルバム
「恋愛小説」のフリーライブのレポです。

藤田麻衣子フリーライブ

テレビ東京のカラオケバトルで優勝するなど
メジャーデビュー後に露出も増えて
新規ファンを続々と獲得している感じがします。

今回のセットリストは
カモフラージュ
家族になれる人
恋時雨
you

ユーチューブにも
あがっている「you」
ファンクラブ限定ライブで
初お披露目されてから
イイ曲やなと思ってたので、
アルバムに入ってよかったよかった。

1月の東京のライブは
北海道行きとかぶって行けず。
関西でのライブ早くやってほしいですね~。

そのとき、そのときに
心にハマる曲が違うのが
藤田麻衣子の魅力かなと思います。

1月3日午後8時22分
今の心境にぴったりの曲、、、
「さよなら」ですかね~。


食べ歩きも好きですが、
音楽も大好きなので
今年もライブには行きたいですね~。
スポンサーサイト




あなたに恋して 世界は色をつけたよ(藤田麻衣子ミニライブ 樟葉)

食べ歩きのお店の紹介が
何軒かたまっていますが、
今日のライブがあまりにも良かったので

ライブ会場スクリーン

ライブ会場は京阪樟葉
京阪樟葉駅

午後1時からと午後4時からの2ステージ
サイン会のために必要な整理券は
午前11時からCD購入者に配布、、、
一応午前開店前の9時半には
到着してたんですけどまさかの行列。。。
いや~~去年のあべのキューズモールの
ときもまぁまぁ並びましたけど
この1年でさらに人気が、、、、

そして無事サイン会の参加権ゲットできました。
藤田麻衣子サイン会

午後1時からのステージのセットリストは
1曲目「伝えたい言葉」
結婚式場「マリアージュ」のCMで
死ぬほど流れてます。

2曲目「あなたに恋して」
どちらかというと悲しい恋の歌が多い
イメージなのですが、この曲はさわやか~

3曲目「手紙」
こないだのテレビ東京の番組でも
泣ける名曲として紹介されてました。

4曲目「おぼろ月」
新曲です。「今ちゃんの実は。。。」の
5月のエンディングソングです。

午後4時からのセットリストでは
「君が手を伸ばす先に」
「ひとつ言葉にすれば」
などのインディーズ時代からの曲が。。。

良かった~~~。ちょっと泣きました~。
7月の全国ツアー
東京、大阪、名古屋はすでにソウルドアウト!
人気が出るのはいいけど、
チケットがとりにくくなるなぁ。



ライブツアーのチケット無事当選!

最近白ご飯をセーブしているのですが、
さすがに午後4時半をまわると
もうお腹が空いて辛くて辛くてたまりません。
週末はガッツリデカ盛りのお店に行きたい欲望がフツフツ
もしそうなったらアップします~。

んで。
藤田麻衣子さんの
弦楽四重奏ライブのチケットが
当たりました~!
真面目に生きてたら
たまにはいいこともありますね。
フジタマ①

新曲もそうやけど
弦楽四重奏やとどんな感じになるんか
またむ~さんの涙腺が崩壊すること間違いなし。
楽しみ楽しみ。
パンジーとかやらんかなぁ。



ライブバーガーをがっつり堪能(心斎橋 BIGCAT)

うどん棒の後は
お待ちかねのライブへ
LIVE.jpg

「コレサワ」
「山崎あおい」
「藤田麻衣子」
「奥華子」
の女性シンガーソングライターの競演。

どの方もすばらしかったですが、
お気に入り「藤田麻衣子」さんの
「それでも私は」で涙腺崩壊の津波が。

「幸せになるための
 相手はあなたじゃないかもしれない
 それでも私は
 あなたのずるさを許してしまうのでしょう」
 

5月27日には新曲「おぼろ月」が
リリースされますよ。
草食系女子の教祖、
「藤田麻衣子」サマ
CDもいいのですが、
ライブパフォーマンス圧巻です。



去年チケット2枚とっておきながら
結局誰も誘えず、笑われた反省から
今年はライブはチケット1枚で。

7月のライブの抽選当たればいいなぁ。

東日本大震災復興支援ライブへ

長岡京で友人のぱちさんと待ち合わせ。
会うなり、足をひきずるむ~さんに
どないしたんとびっくりぱちさん。
そりゃ~朝から雨の中、
1日中歩いてたらそうなるわな。

ライブの最後にぱちさんも
コーラスとして参加するということで
これは聴きにこないとねということで

ライブチケット

ワライナキ?
だれ?それ?ってそこのあなたも。
CMとかで聞いたことないですか?

「イエス!高須クリニック!」とか


引越しのサカイとか


ときにしんみり
ときに盛り上がり。
ライブってやっぱりいいね。
しかも被災地のために少しでも力になるなら。


ライブ終了後、ぱちさんとごはん。
周り何もお店なくて、消去法で「モス」に。
今日1日、偏りのある食事をした自分への
ささやかないましめとして
「モス野菜バーガー」をチョイス。
モス野菜バーガー
困った時のモスですね。

そしてぱちさんから東京土産にと
「めちゃくちゃ美味しいフィナンシェ」をいただきました。
ノワドブール

「グルメなむ~さん相手でも自信アリ!」と
ぱちさん大絶賛のノワドブールのフィナンシェをお家に帰って実食!

ノワドブール②

おぉ!!!!!美味い。
肉汁ならぬ、フィナ汁がでてくる。
ジューシーなフィナンシェだ。
香りもいいし、ええバターの香りもする。
これはいいですね。確かにすごいわ。
今年東京行ったら、絶対に買ってかえろ~。

ぱちさま
ごちそうさまでした!