む~の来週のおべんとう(ゴーヤチャンプルといなりずし)
去年の夏に続いて 沖縄お土産ということで Jさんからまたまたゴーヤを頂きました!!! 厳密に言うとJさんのお母さんの お友達からということで。 ゴーヤがつなぐ人と人の縁 なんかほっこりしますね。

このゴーヤ美味しくいただきましょう! まずは、縦に半分に切って 綿をキレイに取り除きます。

そして薄くスライスしたらボウルにうつして 塩を振りかけて、軽く混ぜます。 30分ぐらいすると、水分が出てくるので 軽く洗って、水気をきります。

これでゴーヤの下準備は完了。 まず、豚コマを炒めて(炒めすぎると硬くなるので、いったん別皿に)、 野菜(キャベツ、にんじん、ゴーヤ、たまねぎ、エリンギ)を 強火で炒めます。 野菜に火が通ったら、 溶き卵の中に手で崩した木綿豆腐を混ぜたものを投入! そんでもって豚コマを再投入、 味付けの前に、出てきた水分を取り除いておきます。
今回の味の決め手はコレ!

オタフクソースのコクが野菜の旨みを 引き出してくれます。 ただし!入れ過ぎ注意! ソースの味しかしなくなるよ。
そんでもって完成!

そして、もう一品! 大好物いなりずしも完成!
 今回はお揚げと酢飯のバランス バッチリ!いつもどっちか余るんだよなぁ。
夕飯につまみ食いしましたが、 ナイスな仕上がりでした。 来週のお弁当がたのしみ。 Jさんありがとう!
|