fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



まんパクin万博④ ピザに始まりピザに終わる(石垣島きたうち牧場~SAKURAGUMI)

今回のまんパクで事前にリサーチして
食べようと思っていたこちらのお店に
ならびます。
「石垣島きたうち牧場」
石垣島きたうち牧場外観

石垣島といえばロッテの大嶺(CS打たれましたけど)ですが、
こちらで頂くのは石垣牛がたっぷり入ったコロッケを。
コロッケうま~

めっちゃウマ~。
肉の旨みがプレミアム~。
こりゃたまりません。
コロッケの後はさっぱりと
ソフトクリーム
軽井沢ソフトクリーム

そんでもってそろそろ〆に入ろうかなということで、
もういっぺんピザに並びました。
午前中と違って行列が。。。
sakuragumi2回目

今回はトマトソースを使ってない
マルゲリータに。
これまたウマウマです~。
マルゲリータ②

最後の〆は、野菜を取ろうということで
コールドプレスジュース。
「愛が溢れる縁結びジュース」
そんな誇大広告騙されませんよ!
堂島LOVERS

って買ってるし、ってか飲んでるし。
コールドプレスジュース

正直う~ん。これは美味しいとか
美味しくないとかそういうものではないですね。
水なすは飲むものではなくて、
漬けものにするものですよ。
来夏も漬けまっせ~。

ともあれ、無事まんパク楽しめました~。
その気になれば1日楽しめそうなイベントでしたね。
来年もやってほしいな。
ごちそーさまでした!

次回からまた巡礼更新に戻ります!
スポンサーサイト




まんパクin万博③ 桃スイーツでさっぱり~(CAFE MARCHE+DELI~穴子家Noresore) 

餃子が2食続いたので、
スイーツを挟みました。
いろんなスイーツがありますね。
桃シェイク外観

無類の桃好きにはたまらない
「山梨産!完熟桃とすもものシェイクフロート」
すももと桃のシェイク

そのまま食べても美味しいし、
混ぜて飲むと、桃シェイクに
めっちゃさっぱりとした甘さ
ウマい~~。

そんでもって、
次は~~
海鮮系に行きましょう

炭焼きあなご外観

淡路島直送 炭焼きあなご
ここはかば焼きでいきましょう。
あなごのかば焼き

ウマい~~~。
身が柔らかでホクホク。

そろそろ〆にいきましょう

次回に続く~。

まんパクin万博② あふれる肉汁湧き出る食欲(宇都宮餃子めんめん~丸満)

これだけお店があったら
一人で食べるのはちょっと
キツイかなぁと思ってましたら
救世主現る~

グルメ友、しまきゅうが
来てくれるって~。
しかも前日、車で日帰りの
九州旅行の翌日に~。
流石の行動力~。

「餃子食べたい~」のリクエストに応えて、
とりあえず向かってくれてる間
どっか並んどこうかなってことで

宇都宮餃子めんめんへ
宇都宮餃子めんめん外観

宇都宮といえば餃子のまち
一度食べてみたかったんですよね。
んでしまきゅうの到着前に
買えちゃいました。
冷めちゃうから全部食べて
もう一度並びなおそうってことで
いただきま~す。
羽根つき餃子めんめん

宇都宮みんみん②

羽根パリッパリ、
そして肉汁じゅわ~。
うま~い。餃子うま~い。

そして、もうすぐ着くよ~ってことやったんで
別の餃子屋さんに並びなおすことに
まんパクで何度も上位になっているという
餃子「丸満」さんへ。
丸満外観

20種類以上の具材を厚めの皮でくるんで
揚げ焼きにしたという一品。
丸満餃子

んで到着したしまきゅうとシェア。
一口ほおばると
「アッツ!あつあつや。その後にウマっが来るね~」

ごちそーさまでした!

次回はちょっとさっぱりと~。


まんパクin万博 ここは夢の国ですか①(万博公園 SAKURAGUMI~想いの茸)

各地を代表する有名店人気店
74店舗が万博に集結する
グルメイベント「まんパク」!
夢の国って舞浜だけじゃくて
万博公園にもあったんだね~。
「食いしん坊のエレクトリカルパレードや~」

そんなにお腹の調子は
万全ではなかったのですが、
これは行くしかないでしょってことで、
10時の開場の1時間前に到着!
そしたらこの大行列!
入口からこの混雑

ちょっと早めに開場!
今回のお目当て
「SAKURAGUMI」へ。
朝いちでSAKURAGUMIへ

ピザ好きやったら
絶対に名前は聞いたことあるよねっていう
赤穂の名店です。行ったことなかったから。
石釜で本格的です~
sakuragumiのピザ釜

これこれ!
「マルゲリータ」
マルゲリータ

マルゲリータ(さくらぐみ)うま~

ウマいよ~ウマすぎる~。
生地ちょ~ウマい。焼き具合が完璧や。
ここ何年かで一番ウマいマルゲリータやったかも。
いきなり結構なサイズのやつ
一枚胃袋にイン!
一人でどれだけ行けるかな。。。

そして、次も人気のお店に並びます。
北海道の大ぶりの焼き椎茸が味わえる。
「想いの茸」
焼きシイタケ~外観

焼きシイタケメニュー

焼きシイタケ②

30分待って、バター醤油焼き
しいたけウマ~

めっちゃウマ~。
肉厚の椎茸にバター醤油が合う合う~。

ウォーミングアップ終了。
次は餃子行くぞ~

次回に続く~。