なす~の元気なご挨拶~、あなたの笑顔が見たいから~(今年も水なすがやってきた)
なす~の元気なご挨拶~ あなたの笑顔が見たいから~
今年もなすの人「む~」さんの季節。
就職してから 水なすを漬け続けること はや十何年
人事異動で職場が変わる度に 初夏の季節、水なすをつけて職場で振舞う姿と、 その意外なクオリティに。 実は漬けもの屋なのではないかとか? あの人はいったい何者?と 不思議がられるのはお約束。
さて、貝塚の水なす農家から 直接買い付けた水なすが届きました。

む~さんの水なすを楽しみにしている 皆さんのおもてなし。 召し上がっていただく時間帯や年齢層などを、 色々考えて濃度を変えた3種類で漬けました。 もちろん包丁は最低限使わず、なすを手でさいたり、 極力空気に触れさせないなど、 基本に忠実の水なすの浅漬けです。

いつもむ~散歩をご愛読していただいている 皆様に感謝の気持ちを込めて、 明日のお昼に振舞います。 白ご飯をもって、む~さんを訪ねてください。
みんなの喜びがむ~の主食です。 今年もおいしい漬けものになりますように!
|