fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



久々のテレビ出演か?嬉し恥ずかし日曜日(梅田 ルート271)

ブログの更新
滞り気味ですみません!
一度に色々の事を
するのがどうにも苦手で。
とりあえず不定期更新に
なりそうなのでご容赦を。

そんでもって今日
とれたてのネタを放出。

梅田で用事を済ませて
ランチがてら好きなパン屋さんへ。
12時過ぎから並んだから今日も結局1時間コースかぁ。
ルート271外観②

そこでアクシデント発生。
行列に並んでたらですね。
「○○テレビの○○○○なんですけど、
インタビュー取材させてください」
うちの前の二人組がインタビュー
受け始める訳ですよ。

その二人組は今日初めて
このお店に並んだみたいで
何が美味しいとかオススメとか
しらないわけで。

んでこのインタビューの尺って
このお店がなんで並んでるのかを
知りたいってことやから、
どうするんやろうなぁと思ってた矢先。

「あの~お伺いしてもいいですかぁ」

なぁ~~~~にぃ~~~~~
やっちたまったなぁ。
む~さん4度めのテレビ取材
マジか~~。

P「このお店はよく来られるんですか」
む~「ええ。何度か来てますよ。」
P「何がおすすめとかあるんですか」
む~「そうですね。ここの焼きそばパン。少し変わっててちょっと
   エスニックな感じで美味しいですよ。」
P「あとは何を買いはるんですか」
む~「おすすめは色々ありますけど、クロワッサンとか
    結構甘い系のパンも美味しいし、調理系のパンもいいですし。
   いつも迷いますね」
P「いつもこんなに並んでるんですか」
む~「そうですね。夕方とかやとパン無くなってたりしますし。」
P「どこから買いに来はったんですか」
む~の心の声「結構長いこと尺使うな。。。もっと可愛い子いったらいいのに」
む~「○○からです」
P「そんなに遠くから。わざわざですか。今日は何個ぐらい買うんですか」
む~「まぁそんなに食べられないんで4個ぐらいですかね」
P「なるほどです。ご協力ありがとうございました」

的なやりとりが発生!
もし使われたら、、、まぁしょうがないね。
これで一応関西キー局は
全て取材受けたことになるな。。。
行列に並び続けた勲章か。
そのうち黄金伝説とか出てしまうな。

んで今回はどのパンかおっかな。
プレミアムクロックムッシュとやきそばぱん
ルート271ショウウインドウ

相変わらず美味しそうなラインナップ。
今回はこの4つにしました!
焼きそばパンは安定の美味しさ。
今回のホームランはプレミアムクロックムッシュ。
プレミアムってこういうことねっていうクオリティでした。
パンの美味しさが当然あるんだけど
めちゃくちゃクリーミーで幸せ感一杯です。

今回のパン

ごちそーさまでした!
スポンサーサイト




何時に行ってもこの行列とは、、、すごいな(梅田 ルート271)

こないだパン切れ間近で
あんまり選べなかったので
海鮮丼を食べたあとの
お昼すぎに並びました
梅田ルート271さん。
平日の昼ルート271

今回もいくつか品切れ気味。
でも食べたかったパンは買えました。
ルート271のパン

クロワッサンとタイ風やきそばパン
アーモンド風のクロワッサン生地のパン(名前横文字で忘れた~)

タイ風やきそばパンなど

このやきそばパン、
衝撃を受けました!
ちょっぴりピりっとした
スパイシーさが絶品です。
む~のおかずパン史上NO1ですね。
これは驚いた!

ごちそーさまでした!

爆買いとは一線を画する。これが日本人の慎ましさだ(梅田 ROUTE271)

machiさんのブログで紹介されていて
気になってたこちらのパン屋さんへ。
ROUTE271
ルート271外観

めっちゃ並んでます。
そして全然行列が進む気配がありません。
うちの前は年配のご夫婦、
もう一人前にはパンブロガーっぽい人
そしてうちの後ろに並ぶ人たちは
並んでは、あまりの待ち時間の長さに
脱落していきます。

30分ほど待った後、
店員さんが行列に声をかけに来てくれました。

店員さん「皆様、ここからですと店内入店まであと40分ほどです」
店員さん「店内、パンが品薄となっております。
お買い求めできない場合もございます。ご了承ください」

ご夫婦「私たち買えるかしら」
パンブロガー「やっぱり平日のお昼ですね」
む~「ここまで来たら買えること信じて待ちましょ」

ここで行列に並んでた
お客さんたちがみんな少しづつ買いましょと
暗黙の了解で大人買いすることなく
みんなの思いを繋ぎます。
自分の欲望のままに爆買いするだけが
買い物じゃありませんで。

最終的にむ~もギリギリ
メロンパンとゆずとクリームチーズのパン
そしてちょうど焼き立てで
上がってきたクイニーアマンゲット!

パンめっちゃ美味い


めっちゃうま~~~~~。
今度は平日クロワッサンゲット目指します。
ごちそーさまでした!

かき氷食べに、ふらり奈良ツアー④ 今回はがっつりバーガーで〆(奈良 SAKURAバーガー)

エスプーマの興奮が
冷めやらぬ む~。
まぁでもちゃんと食べたん
カナカナのランチだけで
さすがにお腹すいてきた。

このまま家まで帰るのは
ちょっと無理かなって思いまして
ガッツリごはんをいれました。

SAKURAバーガーさんへ。
さくらバーガー(外観)

近鉄奈良駅から徒歩圏内。
便利な立地もポイント高しです。

初めて行ったお店では
お店の名前が入った基本メニューを
頼むことにしていることが多いです。
ってわけで
SAKURAバーガーひとつ!
アボカドとたまごトッピングで
お願いします!

んで到着!
アボカドたまごべーこんトマト

ボリューミィ~
ベーコンの旨みに
アボカドと卵のまろやかさ
それにトマトのジューシィー感が
しっかり目のバンズにマッチしてます。

空腹だったので
あっという間に完食!
まぁハンバーガーは
おやつ感覚ですよね。

ごちそーさまでした!

雑談~
おとつい、昨日と食欲無くて、
ほぼ1日半ご飯食べられんかった
ちょっぴり憔悴気味のむ~に
優しい言葉とお菓子をくれたT係長
ありがとうございました。
「私は半分優しさでできてるから」
いやいや半分じゃないですよ。

今日は前職場の先輩後輩さんたちと
飲み会でした。

む~の波乱万丈な人生の中でも、
ひとつ誇れることがあるなら、
本当にいい先輩、後輩に
恵まれつづけていることかなって実感してます。
周囲の優しさに生かされてるんだなぁって思います。

今月開催予定の天満ツアーも
喜んでもらえるといいな。


全てはMのために⑦ 美味しいパンをまさかの宅配(四ツ橋 ル・シュクレ・クール)

もう肉豆腐定食で
おなかパンパンのむ~
Mくんもさすがに満腹
おなかパンパン?

パン?パン!

平日休みとれたら
必ずと言ってもいいほど
良く行くパン屋さん
ル・シュクレ・クールさんへ。

シュクレクール(パン)

お昼すぎやから
まだまだ季節限定パンも
たくさん残ってる!
夏のパンラインナップ

「パパイヤとココナッツとパインとオレンジとレモンのパン」と
「キウイとオレンジのヨーグルト風味のホワイトチョコのパン」を購入!

そういえばこないだ
N課長からいただいたハムのお礼をしてないや。
そういえばこないだ
Oさんからいただいたハチミツのお礼をしてないや。

これはもう、届けるしかあらへんよ。
いったん職場に戻って差し入れに。
嵐のようにささ~っと登場して
パンをささ~っと置いて退散。
これは満腹ズハイの状態だからこそですね。

翌日はシュクレクールでパンランチに
ローストビーフとアボカドにサラダにパン
なんか豪華な感じになりました。
う~ん美味しいすなぁ。
ごちそーさまでした!
シュクレクール(夏のパン)