fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



うどんも美味しかったけど、何よりうパンが衝撃だった(本町 KONA MIZU SHIO) 

オープンからたくさんの
ブロガーさんに紹介されてて
ずっと気になりよった店に
行くことが出来ました。
KONA MIZU SHIOさん
konamizushio外観

オシャレな外観
そしてメニュー
うパン気になるメニュー

メニューも気になるのですが、
それ以上にうどんで作ったパン
うパンが気になります。
ごパンじゃないですよ
うパンです!

ランチをいただきます。
ぶっかけうどんに天ぷらの盛り合わせ
天ぷらうどん定食

うどんはもっちもち、
冷たい麺にしましたが
冷たすぎず、
でもしっかりとしたコシ
もっちりもちもち
美味しいですね~。
ぶっかけうどんモチモチ

そして、今回気になる気になる
うパンフレンチトーストを注文
持ち帰っていただきました。
うパンフレンチトースト!

これウマいです!
パンの食感がもちもちの
うどんです。すごいすごい!

うどん好きでフレンチトーストが好きな
うちにとっては、夢のような食べ物ですよ。
エレクトリカルパレードですよ。

ごちそーさまでした!
スポンサーサイト




ちょっと下見のつもりでいって、いつの間にやら七福神(清水 山田製麺所)

む~さんの止まった時計が
動き出した1月16日。
2016年む~さんようやく始動です。
おかげさまで聴力も少しづつですが回復。
そんな記念すべきそんな1日のランチ

山田製麺所に行ってきました!
山田製麺所外観

下見のつもりだったんですけど、
今日は勝負してみたい気分だったのだ。
メニュー(山田)

まんぷくうどん7玉!お願いします!

すごいボリュームだぁ~
練習の冷凍うどんよりはるかに多くみえる。
圧倒的迫力

底も深いし~
底も深い

開始10分でこんな感じに
開始10分

やべっ~腹一杯になってきたぁ~。
でもここでお残ししたら、
今年のむ~もその程度やぞと
自分にプレッシャーかけまくりで
無事完食!

タイムは
25分!時間もセーフ!
圧倒的完食!

流石に腹いっぱいになりましたぁ~。
もう1玉多かったら、味変えのバリエーションがなかったら
確実に無理でしたね~。でもなんとか達成できてよかった~。
参加するよ~って言ってくれてたブロガーさんすみません!
また別のチャレンジにお付き合いください!

七福神さま~完食したし、
2016年む~を導きたまえ~
ごちそーさまでした!

冷凍食品が4割引きだったから今日は釜揚げ記念日

体調が戻り次第、
チャレンジ予定の
釜揚げ7玉!

なんとなくイケるやろなぁと思いながらも、
現地で観戦したいというコメントも
いただいているので、
失敗するわけにはいけません。
とりあえず一応家で食べてみとこ。

冷凍うどんを用意しました。
冷凍讃岐うどん
1玉200グラム

5玉で1キロってことは1玉200グラムですね。
でこれを7玉1.4キロです。
冷凍うどん7玉
7玉たてならび

なかなかの迫力。
当然こんな量を食べるための
つけ出汁は家にないので、
自作しました。
和風だし、
醤油大さじ5
みりん大さじ2
きび砂糖小さじ2
水400ミリリットルで
煮詰めて完成です。

あとはこのうどんを湯でゆで。
すんげ~ボリューム

お~なかなかのボリュームだな。
7玉ちょっとなめてた。
がっつりね

ボリュームというより、
味変えが必要。
ゴマを投入。
後半味変え

無事完食でした~。
完食~

ごちそーさまでした!

今年のうどん納めはつけキーマ

連日、ブロガーさんが紹介しよって、
もう我慢できひーん。
今年のうどんおさめは
うどん棒さんへ。


メニューは決めてました。
つけキーマ大盛と〆のご飯ください。
すんごい繁盛で知らないおじさんと
相席になりましたよ。



う、うまい、
これがうどん棒のやり方かぁ〜!!
食感が面白すぎますし、
ピリ辛でうまーい。



最後の〆ご飯までしっかりね。



美味しかった〜。
ごちそーさまでした!

はんげしょうの大将の元部下のお店へ(天王寺 うどん和匠)

部下が今度天王寺で店出すから
一度顔出したって。
「はんげしょう」さんの大将に言われてから
ずっと行きたかったのですが、
なかなか天王寺に行く
機会がなかったんですけど
ようやく行けました~。

うどん和匠さん
うどん和匠

昼営業のやや遅めの時間、
麺切れギリギリセーフの入店。
あと二人分って危な~い。

メニューはいろいろありますね。
鶏天もめっちゃ気になるんですけど、
カウンターのこのメニューに心奪われる。
鶏つけめん
麺大盛無料!
プラス100円かやくご飯
嬉しいですね~。

カウンターでうどんを待つ間
お店の方とお話。
えらい遠くからありがとうございますって
言われましたけど、巡礼のことを
思えば天王寺など全然行きやすいです。

んで到着!
具だくさんの鴨汁

鴨付け汁に
野菜が大きくごろごろ
入ってて、めっちゃ嬉しい。
どうしても栄養の偏りがちな食事が多いので
身体が喜んでます。
うどんも切り立て、湯がき立ての
ツルっコシっうどんで気持ちイイ~。
鴨出汁も美味しいな~。
かやくごはんも優しい味付けで
ほっこりしまくりです。
心温まる優しいお店ですね~。

美味しかった~。
今度は天ぷら食べよ~。
ごちそーさまでした!