fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



忘年会は念願のお店で実現!(西宮 はんげしょう)

忘れてしまいたいことや~
どうしようもない寂しさに~
包まれた時、男は
うどんをすするのでしょう~

さて、今年の忘年会は
む~のわがままで
はんげしょうさん!
はんげしょう

さてさて、1品目は
カルパッチョ~。
お刺身新鮮~。ウマ~。
カルパッチョ

2品目は~
アボカドのサラダ~
岩海苔が面白い!合うよ~!
センス抜群ですね~。
アボカドのサラダ

3品目はまさかまさかの
アヒージョ!
予約する時にリクエストしてたんですけど
まさかのむちゃぶりに最高のリターンエースで
返してくれました!
鍋焼きうどんの器に入ってるのがいいですよね。
海老やタコなど海鮮ネタがたっぷり入ってて
めちゃめちゃウマ~。
まさかのアヒージョ

そして4品目は
チーズのうどん
チーズを絡めたうどん
チーズを絡めたうどん②

カルボナーラのような風味
チーズのバランスが絶妙すぎ~。
ウマ~。
しかして、これぐらいから女性陣テーブルが
お腹一杯で、残ったものをAさんと二人で
食べ続けることに。

この後の料理はお腹いっぱいで
写真撮り忘れ~。

この後にはフライの盛り合わせ!
こいつも女性陣テーブルからの
パスを受け取り~。

やばい腹はちきれそう!
そんな中で~。
そして最後の〆のうどんは
小盛のぶっかけに
鶏天とちく天別盛やったんですけど、

なぜかうちだけサービスということで
普通に1人前の鶏ちく天ぶっかけ出てきた~。
サプライズ~。

なんとかうどんは食べきりましたが
鶏天残しちゃった~。ごめんなさい~。

最終的にありえないプライスで
お会計に幹事さんビックリ!
大将の心意気!皆さん喜んでもらえましたよ!
流石、はんげしょう!

ごちそーさまでした!

大盛り食べて、いよいよ決戦は金曜日(西宮 夢屋台~はんげしょう)

いよいよ大食いチャレンジを
明日に控えまして、
今週はいつもより
たくさん食べております~。

普段は結構、小食なんですけど、
食べるスイッチを入れたらそれなりに。

今週は職場のお昼に
夢屋台さんで
つけ麺大盛り(400グラム)
今回共に挑戦する
先輩と一緒に。

夢屋台のつけ麺

とりあえず時間を計ろ。
夢屋台のつけ麺
麺がツルツルして美味しいね。
器は大きいけど底は意外に浅くて
5分で完食~。
もう一回同じ量は余裕かな~。
3杯目からちょっときつくなりそう。

夜ごはんもいつもより多め。
んで、夜はんげしょう。
そこで思わぬサプライズ。
店ついたら、
「む~さん!」って呼ぶ声が
なんと前の職場のうどん好きMさん!

んでむ~は今日は食べるで~。
ボリューム満点のざるカツセット
しかもざる大盛りじゃぁ。
ざるかつ大盛り

「で、む~さん、★◎▽※☆*(放送禁止)?」
「何言ってんねん!あほか!」
久々に前職場のアラ女の
洗礼を浴び、笑わせてもらいました。
絶対に幸せになったるからな~、くそ~。

次回予告 大食いチャレンジ前編
「最初の5人前は味わって」


新地の階段下る~ 僕はもう○○歳さ(北新地 つるとんたん)

ハッピーバースデーってことで
職場の皆さまからお祝いしていただきまして、
本当にありがたいことでございます。

大人の階段をまた一段登ったのですが、
今日は北新地の階段を下りました
「つるとんたん」さん。
思ったより地下にあってびっくり。

初めての来店だったのですが
思った以上にメニューがたくさんあって
悩みに悩んだあげく
「すきやきうどん」に。
麺3玉までアップ料金なし。
嬉しいねぇ。
すきやきうどん

でかっ!器でかっ!
そしてお玉でかっ!

さっそくいただきます。
すきやきうどん②

すき焼きのあとのうどんを
いきなり食べられるなんて
なんと贅沢な。
春菊の苦みとすき焼き出汁の
甘からさをまとったうどんいいね~。

あっという間に完食です!
ごちそーさまでした!

久々次回予告。
「大人の階段上る 新地のスイーツバーってどんなとこ」

寡黙すぎる店主から新店巡礼達成のごほうびを聞く(西中島南方 ゆうすけ)

新店巡礼はおかげさまで
達成済み。
だもんで、順不同で更新です。

今回の巡礼店で周ったお店の中でも
ひときわ寡黙な仕事ぶりが
印象に残ってたこちらのお店へ。
西中島南方 ゆうすけさん
ゆうすけ外観(夜)

とり天もおいしかったんですけど、
今回はちく天温玉ぶっかけで。
ちく天温玉ぶっかけ

む~好みのやや細めで
むにゅむにゅした食感の麺
美味しいですね~。

お会計の時に、
思い切って寡黙な店主に声かけてみました。
「新店巡礼達成したら何もらえるんですかぁ」
「あの、、丼もらえますよ。。。」
お~話しかけてくれた~。

ありがとう店主さま!
ごちそーさまでした!


巡礼2週達成者にまさかの遭遇!そんなことってあります?(三宮 かま釜うどん)

安心してください!うどんも食べてますよ。
うどんのネタの更新は順不同で
気が向くままに~ケセラセラ~。

11月某日。
新店巡礼もあと2軒~。
夜の三宮。
かま釜うどんへ。
かま釜うどん外観②

前回はこの
トマトのすりおろしうどんを食べたのですが、
トマトのすりおろしうどん

今回は別メニューにトライしてみよ
一番のお勧めて書いてるし。
っていうかお店でやたら
メニューにお勧めのマークだらけやったら
逆にないやつってどうなんって思いません?
ってそんな人はうちだけか。
メニュー(かま釜)

海苔ゴマそぼろぶっかけ!
そぼろうどん

海苔は後乗せでパリパリの触感を楽しもうという
オツな演出。
さっそくぶっかけ出汁をかけて
いただきます。
出汁をたしながら

お~これはイイよイイよ。
美味しい~。途中でラー油?っぽいの入れて
味変えができるのもいい。

お会計でスタンプをもらおうとしていると
巡礼ノートを書いている人がたまたま目に入る
「まっき」さん?えっ!!!!
関西讃岐うどん巡礼ぶっちぎりで一番達成の
「まっき」さんじゃないですか?(その時は2番目の人と勘違いしてた)

思わず声をかけるむ~。
なんともうすでに2週達成。
3週目も半ばというものすごいハイペース。
店内にスタンプ全埋まりのシートが3枚もある状態。
こんなことあるんですね~。
ごちそーさまでした!