fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



Mくんおもてなしツアー2016②中華がいっぱいで予定変更の野菜BAR(てんまのいえ 天満)

2軒目の予定は
中華料理で
麻婆豆腐と白ご飯のはず、、、、
が、、、、、
本日は予約でいっぱいとな。
なんと~。

どうしよっか~何ていいながら
道中でふらっとこの看板をみて
入ってみました。
「てんまのいえ」さん
てんまのいえ看板

む~もMくんも
男一人暮らしで
どうしても野菜不足気味。
間に挟んでみよ~ということに。

本当に野菜に特化したメニューだね。
メニュー(てんまのいえ)

とりあえず前菜5種盛りてきなものを
頼んでみました!
豆のサラダとバゲットの相性よかった~
5種野菜盛り合わせ

ごちそ~さまでした!

雑談
Mくん「いや~あのですね~。私ごとなんですけども」
む~「どうしたん?」
Mくん「親が還暦を迎えるということでですね。
    長男としましては仕切らせていただこうと
    お店も予約して準備してたわけですよ」
Mくん「そんな中、最近弟と電話をする機会がありまして世間話をしててですね」
Mくん「最近両親が結婚しろとやたら言ってくるけど、お互い適齢期やからなぁと言ったところ」
Mくん「弟が黙りまして。。。」
む~「ほうほう」
Mくん「実は結婚すると~」
む~「お~~それはめでたい」
Mくん「それがもう結構進んだ状態の話でして、
    翌日、僕は還暦の祝いの席だったんですけども。
    なんと僕だけがそれを知らなかったと。
    そんなばかなと」
む~「そんなことあるねんね~」
Mくん「最近ばあちゃんに弟の話しても反応鈍いんで、
   いよいよもうろくしよったかと思ってたんですけども、
   とんだ勘違いですよ」
む~「あはは~。でもお祝いの席の前に分かってよかったね。」
Mくん「結婚しろっていうのはサインやったらしいんですけど」
む~「それは分からんわ~。でもまぁええネタができてよかったやん」

さて次回予告
「Mくんが、さばになったとこ、見てやって~」

スポンサーサイト




弟子屈って読めますか?(新千歳空港 弟子屈ラーメン)

ネタのたまった北海道シリーズ
最終回です。
二日目がっつり周る予定だったんですが、
そもそも帰りの飛行機が飛ぶのか心配で
早々、新千歳空港に。

まぁ新千歳空港って楽しめる場所などが
いっぱいあるので早目についても飽きません。
温泉もあるしね~。

んで腹ごなしも。
空港内のラーメン
テーマパーク的なところに
立ち寄りました。

見慣れない新店を発見
「弟子屈」?読めへん。
弟子屈って読めますか

てしかがって読むんやと。知ってました?
んでメニュー。
メニュー(弟子屈)

定員さんにオススメを聞いて
チャーシュー味噌の甘口で。
チャーシュー味噌
味噌のパンチ強め

なかなかにパンチのある
味噌ですね。あぶったチャーシューの
香ばしさがなかなかイイ感じ。
出発前の腹ごなしにはちょうどいいですね。
ごちそーさまでした!

好き好き好き好きっ好きっ ザンギです(狸小路商店街 一久)

札幌、全然雪はふっとらんけど
寒いなぁ。しばれるなぁ。

ってことで初日昼食は
予定通りちくザンギぶっかけを
食べにこちらのお店へ。
「一久」さん!
一久外観

のぼりの「ザンギうどん」が目立ちますね。
ザンギっていうのはまぁ簡単にいえば
鶏のから揚げなんですけど、
特製のたれに漬け込んであるのと
カリカリサクサクの触感が
美味しいので何もつけなくても
ご飯が進むんですよね。

で、ちくザンギいくつもりやったんですけど
メニュー見て心変わり!
「山わさびタルタルザンギぶっかけ」に。
山わさびタルタルザンギぶっかけ

山わさび醤油のぴりっとした辛さが
ザンギをさっぱりと食べさせてくれます。
これはウマいです!
そして麺も。
山わさびタルタルザンギぶっかけ②
もともと関西でうどんをされてた店主のようで
関西讃岐うどんの麺って感じがします。
美味しい!大盛りにすりゃ良かった。

ごちそーさまでした!

結婚式ほんまに良かったな~(梅田 ゼックスウエスト)

前の職場で5年間
チームで一緒に頑張った
後輩さんの結婚式に行ってきました。
当時一緒のチームやったメンバー集結。
結構大変な時期やったし、
苦楽を共にしたこともあって感慨深い。。。
お招きしてもらって幸せなことです。

ディズニー好きの二人らしく
ミッキーミニー感が全開!
ミッキー&ミニー

いや~サプライズ演出も
もりだくさんで、ほんまにすごい
結婚式でした。

んでご飯も美味しかったな。
お品書きはないので、
む~なりの解説。
まず前菜。
前菜5種盛り

一番右端のんが
ウニとカニの旨みたっぷりで
ナイスでした!

そして、これウマかった
カニの身と旨みがぎゅ~~~っと
詰まってて細めのパスタに絡んでうまい。
カニパスタ

お魚料理は撮り忘れ~。
白身魚とアスパラの組み合わせが
ナイスでした。

お肉料理~。
ええ肉やなぁ~ウマ~。
肉料理

そしてスイーツ!
苺がフレッシュな感じで
スッキリして美味しい。
スイーツ

末永くお幸せに!
ごちそーさまでした!

初詣でおみくじ連敗ストップ!運気がキター!

初詣〜行ってきました。
安産で有名な中山寺さんです。
とはいえ、む〜さんは産めません。
すごい人だかり。すごい!


さぁおみくじ4連続凶、
しかも中身も最悪の連敗記録脱出へ。
気合いを入れて、おりゃ〜。



吉!!!やったー!!!
中身も確認。
『これまでの苦労は報われる』
『歯車はかみ合い、今までうまく行かなった事が好転する』
なんやって〜、ついにうちのターン!


『待人』
来る⁉️
来る⁉️
これはもう今年頑張らずして
いつ頑張るのかということで、
草食系女子にすら捕食される
自称『牧草系男子』卒業!
今年は行動起こします!
とりあえず出雲大社行ってくる〜
(っていきなり神頼みかい!)

で、中山寺の初詣の定番ランチ
丹後屋さんへ。


去年と違うメニューで行きましょう。
天ざる大盛り!


今年はちょっと違う一年になる予感!
む〜散歩よろしくお願いします!