fc2ブログ
む~散歩 食べ歩き日記

プロフィール

cellotte

Author:cellotte
むーさんです。
美味しいものとか
好きなものとか
いろいろ紹介していきます。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



ひっそりとぼちぼちの新規開拓(西宮 桜息吹)

おそま

愛猫そまが久々のブログをお知らせします~
すっかり不定期更新のむ~散歩になっております。
引越しの準備が忙しかったりするので。

んで、ひそひそと新規開拓
春から自転車通勤になって
ランチの開拓もしやすくなったね。
西宮「桜息吹」さん
桜息吹

何気に西宮は豚骨ラーメンの
美味しいお店結構あるし、
期待しましょう。

メニュー(桜息吹)

ここは基本の豚骨味玉ラーメンで。
ラーメン(桜息吹)
麺もシャキッ

麺がしゃきっとしてて
クリーミィ―なスープに絡みます。
うん。味玉もいい感じ。

ボリューム感はちょっとなかったので
替え玉をチョイス。
替え玉(桜息吹)

ありそうでない定番系豚骨ラーメン。
ごちそーさまでした!
スポンサーサイト




連休の朝食「む~ オリジナルフレンチトースト オレンジの香りと共に」を焼く。

風邪引いてダウンしとりましたが
ぼちぼち回復。食欲も回復。
さぁ焼くんだ~その顔をあげて~

フレンチマーケットで聞いた
アドバイスを元に焼きました。

まずは、宝塚が誇るパンの名店
「パンネル」さんで、
特注サイズの食パンをオーダー
パンネル食パン特注
この4センチサイズが今回の
フレト―の味の決め手になります。

24時間漬け込むアパレイユ(卵液)は
卵7個
牛乳300ml
レモンシロップ50ml
きび砂糖大さじ4
ネーブルオレンジの果汁適量

これを良く混ぜて
パンをつけます。
アパレイユをしっかり沁みこませる

12時間たったら、裏返したり
場所を変えたりしてまんべんなく吸わせます。
より吸わせるために、
前日の早朝から焼き立ての食パンを購入。
極限にふわふわの状態の食パンが
アパレイユをがんがん吸ってくれます。

そして翌朝に焼きますよ~。
フライパンで焼き目をつける

フライパンを熱した後にバターをしき、
弱火で両面に焼き目をつけます。
その後にオーブンで2度焼き
余熱は200度で15分。
表面にバターを塗ることで
カリッと感が増します。
オーブンで二度焼き

そして出来上がりがこんな感じに。
最強のフレト―だ

はっきりいって
めっちゃ美味しいです。
4センチの食パンがオーブン加熱で
ふんわりとふくらんでます。
中まで完全にアパレイユがしみこんで、
そとはカリッと中はふわふわです。
何もつけなくても柑橘系のさわやかさと
表面のバターの香りが何とも言えません。

ぜひお試しあれ!
また焼こうっと。

関西トップクラスのフレト―の作りのコツを教わる(堺筋本町 フレンチマーケット)

ブログ更新サボりすぎ。
すみません~。
なかなか時間がとれなくて。

んで週末は久々フレト―。
定期的に食べたくなる。
すっかりほれ込んでいる
堺筋本町の
フレンチマーケットへ。
フレンチマーケット(外観②)

オシャレな店内。
来店した時には
3組待ち。
あまりの空腹で
どうしようと思っていたら
このお店スコーンとかも
売ってるんですけど
待ち時間の間に
スコーンを味見。
美味い!バターの香りがたまらん。

そんでもって
いつものように
フレンチトーストを注文!
フレンチトースト美味い!

発酵バターたっぷりでフライパンで
焦げ目をつけた後のオープン2度焼き。
手間暇めっちゃかかってる分、
関西でもトップクラスのフレト―ですね。
文句なしで美味しい!
これ以上人気にならんで欲しいので
あんまり宣伝するのも何なんですけどね。

そして、作り方のこつを店員さんに聞きだしました。
む~「24時間つけるとどうしてもふにゃふにゃになっちゃうんですけど。。。」
店員さん「食パンは○枚切りではなく、特注の4センチ幅カットなんですよ」

なるほど!即実践ですよ~。


そまが好き。そばが好き。(梅田 梅蘭)

PCの調子が悪すぎて
全然ブログがアップできないばかりか
アクセスすら出来ん。
スマホあるやんって
そうなんですけど、
あげ方が今一つ分からんもんで。

やきそば食べたくて
梅田「梅蘭」へ。
梅蘭外観

阪急梅田の三番街降りてすぐのとこ
気にはなってたけど、実は初訪問。
まずは定番のやきそばを注文。
梅蘭やきそば

ビジュアルに驚かされるね。
なんか見た目は焼きそばって感じしない
表面がすこしカリッとしてます。
中はとろとろあんかけ

中からはとろっと餡のかかった
焼きそばが登場。いいやん!これ!
ボリューム満点やん。

といいつつ、2品目は
豚バラあんかけチャーハン。
あんかけチャーハンって
せっかくぱらっとしてるチャーハンに
あんかけてべちゃってしなくてもって考える派
なんですけど、これはこれでアリですね。
豚バラの旨みもあるあんと
チャーハンの相性よろしやん。

満腹満腹ごちそーさまでした!

そばも好きですが
愛猫のそまも好き
かわゆす~。
そま④


ダウンタウンの松本も最近食べたって話で(中崎町 クイーン)

ブログの更新がなかなかに
不定期になりましてすみませぬ~。
そま②

週末のごはん~
クイーンさん。
クイーン外観

最近、ダウンタウンの
松本のテレビに出たお店~。
2010年度ランキングというあたりが
なんともよいですね。
メニュー看板

名物のオムライス~。
たまらぬ~。
ハヤシオムライス①

とろふわ

ふわとろふわとろ~。
美味しい~~~~。
ごちそーさまでした!